fc2ブログ

48x48の片隅で

LEGO (レゴ)の製品レビューや紹介、その他玩具についてのブログ。にしていきたい。

EGG DEVIL

閲覧いただきありがとうございます。

「DSK3の事後報告」さんのブログ一周年記念企画乗っかり第3弾です。

すっかりEGGの虜となっております。

今回は、前作「EGG サイクロプス」のライバル機って事で悪そうなヤツを作りました。











サイクロプスと。



画像が暗くて分かりにくいかも知れないです。

以上。

EGG DEVILでした。
スポンサーサイト



  1. 2013/06/04(火) 00:57:27|
  2. LEGO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

EGG サイクロプス

閲覧いただきありがとうございます。

「DSK3の事後報告」さんのブログ一周年記念企画乗っかり第二弾です。

こう言うのは勢いも大事だろうと言うことで、二機目も作ってみました。

では早速。

EGG サイクロプス。









ハッチオープン!





↓EGG サイクロプス高機動タイプ










今回も楽しく作れました。

と言うか、フィグ乗りのロボを自分が作れる日が来るなんてちょっと感動www

何かどっかで見たことあるような感じになってしまってますが、気に入ってます。

DSK3さんの、EGG…これは良いものです!
  1. 2013/06/01(土) 12:09:10|
  2. LEGO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EGG KNIGHT

ブログ始めてみたまでは良かったけど、結局めんどくさくなっちゃって放置しっぱなしでしたが、今回気まぐれに更新をしてみます。

Twitterでフォローさせていただいている、DSK3さんの考案されたフィグ乗りミニロボフレーム、その名も「EGG」の企画に乗っからせていただきました。

大きさとかスタイルがものすごく好みで、「ロボット作れない人」な僕は、これだっ!!と思った訳です。

しかも、自由にカスタムしちゃって良いよ、という懐の広さ。

作ってみるしかない!と言うわけで、出来上がったのがこいつです。



【EGG Knight】

やっぱ、お城、ファンタジー物好きの僕としてはこう言う路線で行ってみたいと。

水色のポッチに部品変更してますが、これは魔法石で、魔法を動力にしている。。。と言った設定も用意しております。

本当のところは、丸ポッチあんまり持ってないからです。

続いて、正面から。



右側から。



後ろ。



カッコいいです。

他にも色々作ってみたい!自分にもロボット作れた!!と、夢が拡がりんぐな素敵フレームでした。

次も作ったら、その時にはまた更新できたら良いな。とは思います。

以上。

お付き合いいただきありがとうございました。
  1. 2013/06/01(土) 01:32:24|
  2. LEGO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

music wall LEGO コマ撮り

コマ撮りアニメ記事第二段です。

これも数年前に作った物です。

当時はまだcusooはなかった気がしますが、brickshelfで見たグランドピアノを見て作ってみたくなり、作ったらコマ撮りを撮りたくなって勢いで作ったような。。。

cusooで提案されています。

http://lego.cuusoo.com/ideas/view/167

アニメーションの中身についてですが、音はズレてるし音階は足りてないしで散々なものですが、「ピアノが主役」の作品です。

これまた拙い作品です。


music wall
  1. 2012/08/06(月) 22:27:49|
  2. LEGO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コマ撮りアニメ break to the black ambitious

何年も前に製作したストップモーションアニメ作品です。

製作当時は楽曲も知人に作ってもらったのですが、個人名等が表記されているため、再編集した際に曲も変更しました。

作品中に登場する白いロボットについてですが、オリジナルではありません。

以前、brickshelfで見てとても素敵だったので悪を討つ正義のロボとしてマネさせていただきました。

オリジナルのモデルの製作者の方はどなたか分からないのですが、何年も感謝の念を抱き続けています。

いつかお礼が言えたりすれば良いな。と思っています。

アニメの中身ですが、当時学生で予算もなく大掛かりな物は作れませんでしたのでとても拙い物です。

色々な感想を、ご覧になった方は持たれると思いますが見ていただけるだけでも嬉しいです。

レゴ好きとして、何か形として発信出来るそれだけで何か満足なのです。

何年も前の物を今更晒すのは少し躊躇いましたが、ロンドンオリンピックでレゴを使ったコマ撮りが話題になったりしたので、それに便乗。と言うことで(笑)



YouTubeで「break to the black ambitious」を見ませんか
  1. 2012/08/06(月) 12:21:30|
  2. LEGO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ