こんにちは。
今日は先週の#9467 ゴーストトレインに続いて、#9468 ヴァンパイア城の製品レビューです。
それでは早速…。
箱画像。

箱裏。

セット内容。1番から7番まで。

インスト。

フィグ達。

1番。

2番。

3番。

2番と3番、合体。

4番。

2番、3番、4番。

5番、6番の写真を撮り忘れていました。
そんな訳で一気に完成まで。
クリスタル的な何か。


完成ー。

城展開状態。

螺旋階段。

ヴァンパネラの部屋(多分)

謎の装置。

展開状態。三日月が飛び出てきます。

モンスターファイターズのお二人様。
山高帽と、メカい義足がカッコイイね。

余りパーツ。何かやたら余ってしまっているのでどこかで組み込み漏れがあるのかも。

今回、棺桶がリニューアル!

新旧比較。

ヴァンパイアフィグの歴史。左から、スタジオシリーズ、ミニフィグ、モンファイ。
スタジオの時の閣下が一番好きかな。髪型が良いのか。

以上です。
今回組んでみて感じたのは、ハリボテ感をあまり感じない良セットだなと思いました。
プレイセット的なギミックとか、物語を作り出しやすい仕掛けが盛り込まれていて、男の子は夢中になって遊ぶだろうな。と、そんな風に思えるセットでした。
もう一個欲しいなー。
それでは、お付き合いいただきありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2012/06/16(土) 16:11:08|
- LEGO製品レビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0